2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
大坪と申します。さて、長いサンプルプログラムはよくわからない。ポイントを含んでできる限り短くシンプルに、が信条のSimple Exampleシリーズ第2弾はiOS7から可能になったViewController間のTransitionです。
こんにちは、上津原です。 Couchbase [Tokyo] 2014、 Couchbase Liteの日本発公式発表があるので行ってきました。 会場はほぼ満員でした。年に一度しか無いイベントですしね。 Couchbase Server側の話は置いといて、自分の土俵のCouchbase Lite側に絞ってレ…
今回は、ここまで作ってきたデータをCouchDBと同期してみたいと思います。 この同期機能もCouchbase Liteの大きな特徴です。 Push、Pullどちらも機能を兼ね備えておりかつ、実装が簡単なのが特徴です。 普段にありがちなAPI問い合わせのメソッドなども書く必…
サムです。 2014/1/15ついに "Google Analytics SDK for iOS" が version 3.0.3 で 64bit 対応版のSDKが公開されました。
上津原です。 今回は、Couchbase Liteの機能のひとつである、LiveQuery機能を見ていきたいと思います。 LiveQueryとは、指定したクエリ結果に影響するデータ変更があった場合、自動で通知を出してくれる機能です。 例えば、すべてのドキュメントを呼び出して…
Apple原理主義者の大坪です。PinterestのiOSアプリが3.0にバージョンアップするにあたり、どのような検討がなされたかがPinterest Engineering Blog Making Pinterest — Behind the Pins: Building Pinterest 3.0 for iOS に公開されています。iOS7公開後に…
今まで、NSDictionaryを使ってドキュメントをCRUDをしてきましたが、実はモデルを使ったほうが俄然使いやすいです! なので、今回はCBLModelというクラスを利用していきます。 これを使うことにより、面倒だったNSDictionaryの作成などがなくなります。
Apple原理主義者であることを公言している大坪と申します。少し昔話をしましょう。今から7年前、2007年1月9日の早朝、私は寝ぼけ眼でAppleのサイトを開きました。この日はMacWorldの初日。数時間前にSteve Jobsがキーノートスピーチを行ったはず。そしてそ…
ネクストでエンジニアをやっています瀧川です。 今回は最近先輩と共同でやった小さめのWEBアプリを作った時に表題の環境を整えるところを担当したのでその紹介をしたいと思います。 同様の記事はネット上にいくつかあったのですが、僕自身これを行うときの段…
大坪と申します。Simple Exampleシリーズと称して「ググれば見つかるけど、ちょっとわかりづらい」iOS上でのテクニックについて・実行できるサンプルプロジェクト付(動かないとわかんない) ・肝心な部分を動かすのに必要最低限のコードを書く。余計なもの…