2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、グループデータ本部データサイエンスグループの清田です。 LIFULLでは、不動産や住まい探しに関する研究の活性化や、AI・情報学分野での人材育成への貢献を目的として、学術研究者向けにLIFULL HOME’Sデータセットを2015年から提供しています。 …
エンジニアの松尾です。LIFULL HOME'S の売買領域でエンジニアのマネジメントを担当しています。 チーム開発やプロダクトの運用をしていくにあたって開発ドキュメントは重要です。LIFULLにおいても日々作成やメンテナンスをしていますが、運用にあたって問題…
本記事は LIFULL Advent Calendar 2023 の17日目の記事です。 qiita.com 事業基盤のチームのマネジメントを担当している磯野です。 自他共に認めるGitHubおじさんとして社内では活動しています。 私たちのチームは開発生産性をより高めるため、開発エコシス…
KEELチームの相原です。 今回はeBPFを利用してKubernetesクラスタの可観測性の隙間を埋めている話です。 前回のエントリではLLMにうつつを抜かしていたので本業(?)の話をしようと思います。 www.lifull.blog LIFULLの可観測性の現在地 eBPFとは 可観測性の隙…
プロダクトエンジニアリング部の二宮です。 私は有料集客のデータを扱う部署の仕事をしながら、サイドプロジェクトとしてKEELチームとともにkeelaiという社内のAIチャットボットの開発にも関わっています。keelaiについての詳細は相原がこちらの記事で解説し…
KEELチーム の相原です。 前回のエントリ で我々KEELチームはKubernetesベースの内製PaaSであるKEELを開発・運用する傍ら、LLMという新たなパラダイムの台頭にあわせてベクトルデータベースの提供や周辺ソフトウェアを社内向けに開発していることを紹介しま…
プロダクトエンジニアリング部の吉田と申します。 普段はRubyやTypeScriptといった言語を使ったサーバサイドエンジニアをしています。 今回、サイトの閲覧障害をきっかけに行ったポストモーテム会が個人的にとても有意義だと感じたので紹介させてください。
エンジニアの寺井です。本記事では LIFULL HOME'S でのサイト高速化への取り組みについて紹介します。 今回の内容は高速化施策の一環で、サイト速度を計測して監視できるようにした話です。 LIFULL HOME'Sのサイト内の各URLのサイト速度を一覧で見られるよう…
プロダクトエンジニアリング部の千葉です。 LIFULL HOME'S不動産査定とホームズマンション売却の開発に携わっています。 この記事では、売却査定サービスにおけるアクセシビリティ対応の取り組みについて紹介していきます。
検索エンジンチームの加藤宏脩です。 今回は、LIFULLの検索エンジンであるSolrのバージョンアップについて紹介します。 Solrを含むミドルウェアの最新バージョンへのアップデートには多くの工夫と努力が必要です。 この記事では、私たちがLIFULL HOME`Sを支…
こんにちは。フロントエンドエンジニアの根本です。 LIFULL HOME'Sのプロダクト開発と、スポーツ関連の新規事業開発に携わっています。 ちょうど1年前のブログ(UXエンジニアとは?新規事業での取り組み - LIFULL Creators Blog)では、UXエンジニアという職…
こんにちは!LIFULL HOME’S iOSアプリエンジニアの山川・佐藤です。 今回は、2023年の9月1日(金) 〜 9月3日(日)の3日間で開催された、iOSに関連した技術をコアテーマにしたテックカンファレンス「iOSDC Japan 2023」に参加してきました。この記事では、3日間…
プロダクトエンジニアリング部の二宮です。 私たちは「強い個人・最高のチームになることで、価値創造を加速させ続ける」というビジョンを掲げ、LIFULLのサービスをプロダクト開発でリードできる強い組織を目指しています。そして「最高のチーム」を目指すた…
こんにちは! LIFULLエンジニアの吉永です。 普段はLIFULL HOME'SのtoC向けCRMチームにてエンジニアリングマネージャをやっています。 本日はチームでGitのコミットメッセージ書式をConventional Commitsに準拠するようにしてから得た知見を紹介したいと思い…
アクセシビリティ推進グループの中島です。 過去同グループの発信した記事の中で、弊社がJavaScriptライブラリとしてStimulusを採用していると何度か紹介させていただきました。 www.lifull.blog 今回はその中で、どんな粒度で、どんな機能のStimulusコント…
こんにちは。プロダクトエンジニアリング部の武井です。 普段はLIFULL HOME'Sの賃貸領域の開発をしています。 現在、LIFULL HOME'Sの賃貸領域ではシステムの基盤刷新を行っています。 詳細については以前の記事をご覧ください。 今回はこの基盤刷新に伴い、…
こんにちは、AI戦略室の清田です。 2023年3月に岐阜で開催されたDEIM 2023に続き、6月に熊本で開催された人工知能学会全国大会(JSAI 2023)に参加いたしました。 www.ai-gakkai.or.jp 今年は、恒例の「不動産とAI」をテーマとした企画セッションにも関わり…
KEELチームの相原です。 今回は流行に乗ってLLM(Large Language Models)の話です。 とは言うもののLLMは単なる流行ではなく新たなパラダイムと言っていいでしょう。 解けるタスクの幅は未だ底が知れず、機械学習とは求められる能力も多少異なることからソフ…
こんにちは。エンジニアの渡邉です。普段はLIFULL HOME'Sの売買領域のエンジニアチームにて開発を担当しています。好きなGCPのサービスはCloudRunです。 今回は、LIFULL HOME'Sの物件画像を次世代画像フォーマット「WebP」形式に動的変換して配信できるよう…
こんにちは。AI戦略室 主席研究員の清田陽司です。 LIFULLが取り組んでいるさまざまな研究開発の課題を、より多くの社外の方々(とくに大学の研究者や学生)に共有することで、LIFULLだけではなし得ないより大きな研究成果につなげる、「産学連携」という活…
社内でChatGPTの普及のためハッカソンを開催しました こんにちは。クリエイターの日運営委員の花岡です。 4/20にLIFULLでChatGPTハッカソンを実施したので、その模様について報告します。 近年、ChatGPTによる技術革新はめざましいものがあります。 LIFULLの…
こんにちは、フロントエンドエンジニアの嶌田です。 アクセシビリティは今まで以上に大きな関心を寄せられるトピックになってきたように思います。個人で関心がある人、企業のなかで周りを巻き込み推進しようとしている人、すでに組織全体での取組みに変わり…
こんにちは。LIFULL ネイティブアプリエンジニアの佐藤麗奈です。 業務ではLIFULL HOME'SのiOSアプリ(以下、LHアプリ)の開発を担当しています。 私が新卒で入社してから、早くも1年が経ちました。 今回は、LIFULLに入社してから今日までの歩みを振り返って…
こんにちは。エンジニアの北島です。普段は LIFULL HOME'S の売却査定領域でエンジニアリングを担当しています。 今回は既存アプリケーションのパフォーマンス改善に、フロントエンドの観点から取り組んだ話をします。
プロダクトエンジニアリング部の小林です。 2022年4月に新卒として入社し、アプリケーションエンジニアとしてバックエンドからフロントエンドまで幅広く開発を行っています。 この記事では、配属されたチームで取り組んだリファクタリングをどのように行った…
エンジニアの内藤です。LIFULL HOME'Sの売買領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 弊社では「ネガポジミーティング」と称し、課題を出し合う「ネガティブミーティング」と課題の解決策を決める「ポジティブミーティング」をセット…
こんにちは。私はLIFULLでLIFULL HOME'S不動産査定とホームズマンション売却の開発をしている新卒二年目の韓国人の開発者、ジョン ヨンソクです。入社当初に比べて、日本語によるコミュニケーションには慣れてきましたが、一方で成長が止まったのではないか…
こんにちは。エンジニアの渡邉です。普段はLIFULL HOME'Sの売買領域のエンジニアチームにて開発を担当しています。好きなApache SolrのAPIはJSON Facet APIです。 今回はLIFULL HOME'Sの画像変換サーバの構成を見直し、アプリケーションの再構築並びに基盤刷…
こんにちは!クリエイターの日運営委員の工藤です。 社内で熱海をフィールドとしたハッカソンを開催しました。 ハッカソンとは、ハックとマラソンを組み合わせた造語で1日から数日でエンジニアやデザイナー、プランナーでサービスのアイデアを考え開発するイ…
はじめまして、テクノロジー本部の布川です。そろそろ入社して一年が過ぎようとしています。 本記事ではLIFULL HOME'Sのページ高速化PJの一環として行われた、マイクロサービス間のhttp keepaliveを自前で有効化する取り組みについてお話しさせていただきま…