LIFULL Creators Blog

LIFULL Creators Blogとは、株式会社LIFULLの社員が記事を共有するブログです。自分の役立つ経験や知識を広めることで世界をもっとFULLにしていきます。

2013-01-01から1年間の記事一覧

今更聞けない、AWS SDK for Ruby を利用したクロスアカウントアクセスのやり方

はじめまして、長沢です。 弊社では最近一部サービスでAWS および Ruby を利用しているのですが、 今回はAWSの AWS SDK for Ruby を利用して クロスアカウントアクセス をやってみようと思います。

THETAで品川オフィスをまるっと撮影

ガジェット大好き、カメラ大好きな非エンジニアです。 360度全天球カメラRICOH THETAを買ってみたので、品川オフィスと合わせてちょっとだけご紹介です。 THETAはスティク型のカメラです。両面に魚眼レンズが付いていて、1回のシャッターで空間をまるっと撮…

Couchbase LiteでDeleteとUpdateをしよう

さて、前回にReadとCreateをしたので、次はDelete、Updateをしましょう! ドキュメント更新 前回同様、Updateは、NSDictionaryを操作します。 簡単にいえば、ドキュメント内容をNSDictionaryで受け取って、中身を入れ替えてまたセットし直すという感じです。…

WISS2013参加報告

大坪と申します。12/4-6に高知で行われましたWISS2013に参加しました。2年前WISSについて私はこう書きました。 WISS の正式名称は「インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ」だが、誰もこの名前で呼びはしない。ほとんどの場合「う…

__proto__が変わりゆく件について

こんにちは、@nazomikanです この記事は(JavaScript - Client Side - Advent Calendar 2013)の15日目の記事です。 @teramako 妙な古臭さを感じるのだが…。 http://d.hatena.ne.jp/teramako/20131216/p1 と的確な斧をいただいたので記事を修正しています これ…

UnityでTESとかFallOutみたいに一人称視点でモノを移動させる方法

こんにちは上津原です。 今回はUnityネタです。 現在Unity3Dを触っているのですがやっと面白くなってきました! そしてそこで、調べてなかなか出てこなかった「一人称視点でモノを浮き上がらせて移動させる方法」について書いてみようと思います。

jadeを知る

こんにちは、@nazomikanです (この記事はNode.js Advent Calendar 2013の10日めの記事です) nodeでテンプレートエンジンといえばjade その一方で公式ドキュメントで書かれていることだけではだいたい痒い所に手が届かないのでissueから拾い集めたノウハウと…

littleBits が届いたのでほんの少しだけ紹介

秋山です。「littleBits」という気軽に電子工作が楽しめるガジェットがあります。 littleBits(リトルビッツ) littleBits は、様々な機能をもったモジュールがあり、それらをつなげることで特定の動作を楽しめるものです。 モジュール同士をつなぐには両端…

Oculus Riftがやってきた!&環境づくり

ネクストにもOculus Riftがやって来ました! Oculus Riftとは http://www.oculusvr.com/OculusVR社が開発中のバーチャルリアリティヘッドマウントディスプレイです。 6軸ヘッドトラッキング機能がついていて、首を右に向ければ右を見れるし、上を見れば上を…

Couchbase LiteでCreateとReadをしよう。

さて、前回ビルドまで完了したので、今回は早速、データの作成、保存。 そして読み込みをやってみましょう。CouchbaseLiteは、JSONドキュメントが基本です。 なので、データ自体も連想配列形式で作成します。というわけでNSDictionary形式でデータを作ります…

クリエイターの日、ただいま開催中

株式会社ネクストの花多山です。前回の記事 海外研修 北欧に行ってきたよ - 株式会社ネクスト エンジニアBlog で 社内制度のひとつである「選抜海外研修」について触れましたが、 今回は現在開催中の制度である「クリエイターの日」について紹介したいと思い…

海外研修 北欧に行ってきたよ

弊社(株式会社ネクスト)では、年に1回社内から7~8名程度の選抜メンバーで海外研修に行くイベントがあります。 選抜されるのは、営業や技術はもちろん、マネージャーから全社員が対象になります。この海外研修ではある程度の金額を元に「自分たちで行き…

iOS7関連に関する一部記事について

株式会社ネクストの秋山です。この度、弊社のブログにて公開しましたiOS7に関する記事に、NDAに抵触する内容が含まれていた為記事を非公開に致しました。ご指摘頂きました KishikawaKatsumi 様、ありがとうございました。今後はこのような事が無いよう、再発…

Couchbase Liteをプロジェクトに追加してビルドしよう

上津原です。 前回は、Couchbase Liteの概要をお伝えしました。今回は、実際に動作させていこうと思います。実際に動作させる私の環境は以下です。 Mac OS X 10.9 (Mavericks) Xcode 5.0.1 iOS7 先に断っておきますと、特にこの環境でないと動かせないわけで…

iOS7で変わる(かもしれない)デザインプロセス

大坪と申します。さてiOS7専用アプリ「へやくる!」を開発して考えたことシリーズ(シリーズだったのか)第二弾(第一弾はなんだったのか) iOS7での変更点、新機能は数多いですが今日はその中で特に「デザイン」(その定義がなんであれ)に関する点について…

Xcode5のAuto Layout動作検証 - Add Missing Constraints

はじめまして。池田と申します。 今回は、Xcode5のstoryboard上で、オブジェクトに対してAdd Missing Constraintsを適応した際の動作検証とその結果についてご紹介したいと思います。 AppleのAuto Layoutガイドを見ると、Add Missing Constraintsを適応する…

iOSシミュレータを使ったデバッグ時に気を使ってもらいたいこと

株式会社ネクストでエンジニアをやっております サム と申します。 突然ですが、iOSアプリケーションを開発したことがある人は必ず iOSシミュレータ でテストを行っていると思います。 しかし、そのテストは動作確認だけやっておりませんか?実は、後少しだ…

TechCrunch Tokyo 2013に参加して考えたこと

大坪と申します。先日 TechCrunch Tokyo 2013に参加しました。そこで聞いた内容のうち興味深かった点、そこから考えたことなどについてつらつらと。一番おもしろかったのはWebサイト構築サービスWeeblyの創業者でCEOのDavid Rusenko氏の講演でした。こちらに…

「へやくる!」をiOS7 onlyにした一番のメリット

大坪と申します。話題になっていたこちらの記事に便乗して、私たちがどうして「へやくる!」をiOS7 onlyにしたのか。その結果はどうだったのかについて書きます。 へやくる!のコーディングが本格的にスタートしたのは、私がWWDC2013から帰って来た後の事で…

モバイルNoSQL Couchbase Liteの特徴や使い勝手レポート

はじめまして、上津原といいます。 スマホアプリの組み込み系のデータベースとして、SQLiteしか選択肢がなかった最近ですが、NoSQLのCouchbaseが「Couchbase Lite」という、モバイル用のNoSQLフレームワークをリリースしました(まだベータですけど)。 スマ…

楽天テクノロジーカンファレンス2013で「へやくる!」について発表しました

というわけで楽天テクノロジーカンファレンスの報告第2弾にして、私のメインミッション。ライトニングトークでの「へやくる!」発表です。しかしそこに至るまでの道のりについても書かなくてはと思うのです。

謎のEjectボタン

Apple原理主義者であることを公言している大坪と申します。Apple原理主義者なので、Appleに関する記事だったら、英語であってもがんばって読もうとします。「おもしろい」と思うと訳する力もないのに紹介したくなります。というわけで 「面白いと思ったとこ…

楽天テクノロジーカンファレンス2013でのMatz まつもとゆきひろ氏の講演

大坪と申します。先日10/26に行われました楽天テクノロジーカンファレンスに参加しました。主たる目的はライトニングトークでiPadアプリ「へやくる!」について話すことだったのですが、いろいろ興味深い発表をいくつも聞くことができました。 本日はその中…

ごあいさつ

皆様はじめまして。 不動産ポータルサイト「HOME'S」を運営しています株式会社ネクストの秋山と申します。 この度、ネクストからのエンジニアによる技術情報を中心とした情報発信を行っていくこととなりました。 弊社は基本的に内製で開発を行っており、そこ…