LIFULL Creators Blog

LIFULL Creators Blogとは、株式会社LIFULLの社員が記事を共有するブログです。自分の役立つ経験や知識を広めることで世界をもっとFULLにしていきます。

イノベーションマネジメント委員会「技術蓄積チーム」の取り組み紹介

AI戦略室の嶋村です。私はAI戦略室のエンジニアマネージャを担っておりますが、イノベーションマネジメント委員会(IM委員会)という委員会活動にも参加しています。今回は、IM委員会で取り組んでおります新規技術の蓄積を促進するための活動について、投稿したいと思います。

弊社LIFULLは社是で「利他主義」を掲げている社会課題解決型企業であり、コーポレートメッセージで表明している「あらゆるLIFEを、FULLに。」の実現を目指しています。その実現に向けて、どのような社会課題を解決していくのか、弊社の取り組みを「LIFULLアジェンダ」として公開しています。複雑な社会課題を解決していくためには、社会課題が生まれる社会構造や原因を深く理解することはもちろんのこと、解決に必要な技術を適用していく必要があると考えています。必要な技術は一朝一夕で獲得できるものではないため、継続的に新たな技術を獲得・蓄積していき、イノベーション創出につなげていく必要があると考えています。

続きを読む

LIFULLのプロダクトの可観測性の向上について

LIFULL札幌開発拠点で働くエンジニアの村田です。

札幌では本格的に雪が降り始め、寒さが非常に厳しい時期になってきました。

本エントリーは、LIFULL Advent Calendar 2022、12月22日の記事であり、LIFULLのプロダクトの可観測性を向上させた話をさせていただきます。

背景

LIFULLではマイクロサービスプラットフォームとして内製の「KEEL」というPaaSを用意し、それを利用してアプリケーションを開発することで開発者の生産性の向上を図ってきました。

KEELについての詳しい話は以下を参考にしてください。

www.lifull.blog

ログ基盤もKEELが提供する機能の一つで、当時はAWSのフルマネージドサービスであるCloudWatch Logsを利用していました。 特にCloudWatch Logs Insightの体験が良く、これを利用してアプリケーションのログを柔軟に検索することができていました。 しかし、当時のログ基盤周りでは以下の問題点がありました。

続きを読む

LIFULL HOME'S のヘッダ・フッタが新しくなりました!

フロントエンドエンジニアの嶌田です。アクセシビリティ推進グループに所属し、社内のプロダクトのアクセシビリティを高めるために日々奮闘しています。

LIFULL HOME'S は不動産・住宅情報の総合サービスです。住宅や住み替えに関する多くの情報を取り扱っており、サービス全体の規模はかなり大きいといえます。

レスポンシブデザインに対応したヘッダ・フッタの制作については以前に公開した記事で取り上げました。2022年5月から10月にかけて行われた今回のプロジェクトは、このヘッダ・フッタを LIFULL HOME'S サービス全体に展開することで、四散しているヘッダ・フッタを統合・刷新することを目的としたものです。

www.lifull.blog

ヘッダ・フッタの統合・刷新により、サービス全体のアクセシビリティが向上し、キーボードやスクリーンリーダーのユーザーにとって利用しやすくなりました。改善の内容をいくつか取り上げて解説します。また、追いかけているアクセシビリティスコアが向上し、コードレベルの内部品質も高まりました。

  • よくなったところ
    • 1. レスポンシブデザインへの対応
    • 2. キーボード操作・スクリーンリーダー対応
    • 3. スキップリンク機能の搭載
    • 4. ランドマークによるジャンプが可能に
  • 効果測定
  • たいへんだったところ
    • 根気の A/B テスト
    • SEO リスクとの闘い
    • 膨大な作業量
  • 刷新を終えて
続きを読む

文系 / プログラミングスクール出身の22新卒エンジニアがLIFULLで6ヶ月過ごして体感したこと

はじめに

こんにちは。 今年の4月からLIFULLでエンジニアとして働いている佐藤です。

お題にもある通り、僕は

  • 文系出身

  • プログラミングスクール出身

です。そして、まだプログラミングに対して苦手意識があります。

前提としてスクールに通うまではプログラミングスキルの土台はゼロでした。スクールでは平日10時間を半年間勉強し、たくさんプログラミングを学びましたが、理解も遅く、ずっと苦手意識がありました。 しかし、「どうしてもやってみたい」という思いと、将来やりたいことを実現するためにはプログラミングスキルが必要だと思ったので今も続けています。

技術力が高い先輩・同期の中でついていけるか、その中で大切なプライベートの時間を取れるか不安なところもたくさんありました。 そんな僕が、LIFULLで6ヶ月間働いて体感したことを感じた通りに書いていきたいと思います。

結論から言うと、LIFULLはとても良い会社です。良いと思ったポイントを紹介していきます。

続きを読む

15年間稼働しているメール配信バッチから非同期メール配信システムへのリプレイス

LIFULL で売却査定サイトの開発をしている、ジョン ヨンソクです。

この記事では、15 年間稼働しているメール配信バッチから非同期メール配信システムへのリプレイスをどのように行ったかについての共有をします。

また記事の最後では、この開発に挑むときの自分の考え方、感想なども記しました。

続きを読む

企画立案を通して考える開発生産性向上

エンジニアの内藤です。LIFULL HOME'Sの売買領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。

私の所属している部署は職能別組織となって3年程経ちます。 専門性を高め開発力を向上させることで、価値提供を最大化させる土台をしっかり作ることを目的としています。 新しい技術を取り入れやすくなったり、Pull Requestをマージするまでの時間をKPIとして計測・改善したりと組織として開発力向上の動きがしやすく、タスクの生産性の向上に一定の効果が出ています。

一方、職種混合で動いていたときより企画職やデザイナー職など他の職種との接点が少なくなったのも事実です。 また、この期間に新卒入社した社員はコロナ禍も重なり、他職種の業務がどういったものなのか実際に目で見る機会がない人もいます。 職能別組織であっても各職種間で連携して施策を進めています。 各種施策の質やスピードも高めるためには、仲間の業務について知っておくことが重要だと考えました。

そこで、「グループを超えたコミュニケーション」・「越境力 ~ 越境して企画を知ってみよう ~」というテーマを掲げ、企画立案を体験するワークを実施して他職種の業務を知ろうと試みました。

続きを読む