LIFULL Creators Blog

LIFULL Creators Blogとは、株式会社LIFULLの社員が記事を共有するブログです。自分の役立つ経験や知識を広めることで世界をもっとFULLにしていきます。

データサイエンス

イノベーションマネジメント委員会「技術蓄積チーム」の取り組み紹介

AI戦略室の嶋村です。私はAI戦略室のエンジニアマネージャを担っておりますが、イノベーションマネジメント委員会(IM委員会)という委員会活動にも参加しています。今回は、IM委員会で取り組んでおります新規技術の蓄積を促進するための活動について、投稿…

Ltech#11 不動産領域のAI活用最前線 〜初完全リモート開催〜 開催レポート

お久しぶりです、Ltech運営チームの秀野です! 今回は、2020年10月29日(木)に開催した『Ltech#11 不動産領域のAI活用最前線 〜初完全リモート開催〜』についてレポートします! Ltechとは Ltech(エルテック)とは、LIFULLがお送りする、技術欲をFULLにするイ…

社内でAI成果展示会を開催しました

みなさま、はじめまして。AI戦略室の嶋村です。 我々AI戦略室では、機械学習・深層学習・数理最適化・時系列解析・画像処理・自然言語処理などの技術を活用した様々な研究開発プロジェクトを推進しています。私はそれらのプロジェクトを統括する研究開発マネ…

「データサイエンスの社会実装」を成功に導くプロジェクト・マネジメントについて考える

こんにちは、LIFULLでData Analystとして働いている竹澤です。社外では、MediumのTowards Data ScienceでContributorとして寄稿したりしています。 2020年私は主にデジタルマーケティング領域で効果検証の自働化や異常検知ロジックの開発、DXプロジェクトの…

LIFULL主催の技術勉強会「Ltech #5」開催レポート!

こんにちは!LIFULLでエンジニアをしている市来(いちき)です。 2019/02/21(木)に弊社にて開催させていただきました、「Ltech#5 LIFULL HOME'S 機械学習Night2 若手エンジニアが語る機械学習事例」についてレポートいたします。

鹿内 学さんがLIFULL AI戦略室 データサイエンスパートナーとしてジョインしました!

こんにちは! 木村 修平@LIFULLジンジニア(エンジニア人事) (@kimkimniyans) | Twitterです。 この度、2018年10月に新設したAI戦略室に、鹿内学さん(facebookアカウント)がデータサイエンスパートナーとして協力いただけることになりました!