LIFULL Creators Blog

LIFULL Creators Blogとは、株式会社LIFULLの社員が記事を共有するブログです。自分の役立つ経験や知識を広めることで世界をもっとFULLにしていきます。

グローバル開発体制強化に向けた「意識・理解」の壁を越える取り組み

こんにちは。LIFULL Tech Vietnam(以下、LFTV)CEOの加藤です。 2023年10月にLFTVのCEOに就任し、早1年が経過しました。 この1年LIFULLグループでは「グローバル開発体制強化」を掲げ、その実現に向け多くの検討と取り組みを繰り返してきました。 そうした…

LIFULL Tech Vietnam が目指す未来

こんにちは。LIFULL Tech Vietnam(以下、LFTV)CEOの加藤です。 2016年よりLIFULLへ中途入社し、主にLIFULL HOME'S 注文住宅領域のエンジニアチームのマネジメントを経験したのち、2023年10月よりLFTVのCEOへ就任致しました。 就任し約半年が経過しましたが…

ネガティブミーティングで組織課題を浮き彫りにする

エンジニアの加藤です。LIFULL HOME'Sの注文住宅領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 LIFULLでは定期的にエンゲージメントサーベイを実施し、組織の状況把握を行っています。 しかし、エンゲージメントサーベイは全職種共通のフォ…

PDDSサイクルを実行した開発生産性向上への挑戦

こんにちは。エンジニアの加藤です。LIFULL HOME'Sの注文住宅領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 弊社では昨年度よりKPIマネジメントを導入し、さまざまな組織課題の解決や目標達成に向け活用しています。 私がマネジメントする…

リファクタDays - 開発生産性を上げる取り組み -

こんにちは、エンジニアの加藤です。LIFULL HOME'Sの注文住宅領域を支えるエンジニアチームのマネジメントを担当しています。 皆さん、技術的負債の解消やリファクタリングなどどのように行っていますか? 長年の開発業務により蓄積された技術的負債は、開発…

リモートワークにおける競プロを使ったチームビルディングへの挑戦

こんにちは。プロダクトエンジニアリング部の加藤です。 皆さん、リモートでのチームビルディングはどのように行っていますか? 弊社では本格的にリモートワークを導入し一年が経過したところとなりますが、リモート環境下でのコミュニケーションや組織形成…

エンジニア現場視点でのKPIを真剣に考えてみた

こんにちは。エンジニアの加藤です。 普段はLIFULL HOME'Sの注文住宅領域にてエンジニアグループのマネジメントを担当しております。 マネジメントに携わり3年目となりますが、エンジニア組織の成果を定量的に測る難しさを常に感じておりました。 そのような…

LIFULL HOME'S 注文住宅 APIリプレイスにて期待する効果が得られず再設計した話

こんにちは。エンジニアの加藤です。 普段はLIFULL HOME'Sの注文住宅領域にてエンジニアチームのマネジメントを担当しております。 LIFULL HOME'Sでは日々新機能の開発や機能改修を重ねておりますが、一方でレガシーコードや技術的負債も少なからず抱えてお…