LIFULL Creators Blog

LIFULL Creators Blogとは、株式会社LIFULLの社員が記事を共有するブログです。自分の役立つ経験や知識を広めることで世界をもっとFULLにしていきます。

LIFULLでのアジャイル開発について

LIFULLでのアジャイル開発について

LIFULLのプロダクトエンジニアリング部の野澤です。エンジニアリングマネージャーをやっています。LIFULLには2017年に中途入社しましたが、以前からアジャイル開発に興味があり、昨年スクラムマスターの資格を取得しました。LIFULLでもアジャイル開発がだいぶ普及してきていますが、本日はそんなLIFULLでのアジャイル開発について書きたいと思います。

続きを読む

LIFULL HOME'S 引越し手続きを支えるNuxt.js

プロダクトエンジニアリング部の佐藤です。

今回はLIFULLの開発において実際に使われている技術スタックの一例としてLIFULL HOME’S 引越し手続きを紹介いたします。

  • LIFULL HOME'S 引越し手続きとは
  • Nuxt.js
    • TypeScript
    • Context
    • Nuxt Community
    • 認証
    • Nuxt 3に向けて
  • まとめ

LIFULL HOME'S 引越し手続きとは

住み替えの際、各事業者(電気・ガス・水道)の住所変更手続きを一括で申請できるサービスです。

f:id:LIFULL-satose:20210226092202p:plain

主なシステム構成はこちらです。

  • Nuxt.js
  • GAE(Google App Engine)
  • Firebase

今回はNuxt.jsについてどのように活用しているか見ていきます。

続きを読む

短サイクルで何度も振り返りを - iOSアプリチームの輪読会

  • 輪読会のテーマと題材
  • なぜ輪読会か
  • 学習効率を高める工夫
  • 3つのパート
    • 1枚プレゼンテーション
    • 振り返り(気付きと疑問点)
    • 簡単なクイズ
  • まとめ

iOSアプリ開発チームの池田です。

iOSアプリチームでは週1回1時間という時間をとって定期的に輪読会を開催しています。こちらの輪読会の内容と、学びの効率を高めるために工夫していることについてご紹介できればと思います。

続きを読む

エンジニア現場視点でのKPIを真剣に考えてみた

こんにちは。エンジニアの加藤です。 普段はLIFULL HOME'Sの注文住宅領域にてエンジニアグループのマネジメントを担当しております。

マネジメントに携わり3年目となりますが、エンジニア組織の成果を定量的に測る難しさを常に感じておりました。 そのような中、今期より全社的にKPIマネジメントが導入され、その考え方を元に自身の担当するエンジニアグループとして目指すべき指標が明確化されたため、今回はその内容を紹介したいと思います。

続きを読む

「お仕事解体ワークショップ」でマネージャーの仕事を棚卸してみた

こんにちは。エンジニアの松尾です。

私がエンジニアチームのマネージャーになって1年が経過しました。日々の仕事に慣れてはきたのですが、徐々に部署内外で引き受けるタスクが増えてきたことで重要度が高いタスクの消化が難しくなってきていました。

そこで、LINE株式会社のブログで共有されていた下記の記事を参考に、ワークショップ形式で仕事の見える化と棚卸しに取り組みました。

引き継ぎのスムーズ化を図るため、LINE企画室が行った「お仕事解体ワークショップ」とは?

今回は「メンバーによる私の仕事の棚卸し」「上司の仕事の棚卸し」の両方に取り組んでみたので、する側/される側の両面についてまとめてみたいと思います。

続きを読む

プロジェクトに直接的に関わらないQAのアプローチ

QAグループの星野です。

昨年の2020年11月に公開された『LIFULLのQAの取り組みについて』にてQAグループの主だった活動について紹介されました。 本記事では、こちらで概要だけ紹介されている"リリース前リスク分析を起点としたQAのアクション"についてご紹介致します。 QAがプロジェクトメンバーとして参画していないプロジェクトを対象とした取り組みになります。 www.lifull.blog

また、今年2021年1月にはそれらの活動の中からテスト計画の作成を行う『テスト計画コンシェルジュ』について紹介がありました。 QAがプロジェクトに対して直接的にアプローチする取り組みについてはこちらの記事をご覧ください。 www.lifull.blog

続きを読む